旧軽井沢周辺は、ここ数年で、オシャレでモダンなお店が増えてきました。
その中で、私のお気に入りは、和食のお店「レストラン酢重正之」。
場所は、旧軽ロータリーの近くで、通りに面しているので、場所が解り易いです。
中に入ると、モダンな造りですが、何か和の静けさを感じます。
厨房から漂う味噌と醤油の香りが食欲をそそります。
私はこのお店のコンセプトが好きです。
元々酢重正之商店として、味噌や醤油のように、日本人の慣れ親しんだ、食材をシンプルにその食材の持つ味を活かした商品を販売されて、最近は、軽井沢だけでなく、東京やシンガポール等海外にもレストランを展開されているようです。
ランチに「酢重特製とろろとお菜の盛り合わせ」をいただきました。銅釜炊きごはんに信州味噌の味噌汁、おつけもの、とろろといたってシンプルなメニューでしたが、味は格別でした。どこか、懐かしさが漂う、ほっとした味わいでした。
レストランの向かいにも商店があり、味噌、醤油などシンプルな食材が黒を基調とした店内に整然と陳列されていました。
中でもゆず味噌が私のお気に入り。ゆでた大根に載せたり、程よく冷やしたきゅうりの上に載せたりして楽しめます。味噌の中からほんのり香る柚の香りが、野菜の味を壊さず、絶妙なハーモニーを醸し出して。。
ついつい、お酒が進んでしまいます。